技術部
ご挨拶 どうも!こんにちは! ディライトワークス技術部の鈴木です。 昨年末の2019年11月23日、福岡の九州産業大学で行われた「CEDEC+KYUSYU 2019」のスポンサーセッションにて登壇しましたので、それまでの流れや振り返りと感想を書いていきたいと思います…
こんにちは。ディライトワークス、技術部の黒澤です。 Developers Summit 2019 KANSAI で9月27日に登壇してきました。 公式案内サイトはこちらになります。 セッション内容は「第一線で戦うために取るべき行動~ モダンな技術を追い求めて ~」というタイト…
こんにちは、技術部の倉持です。 だいぶ日が経ってしまいましたが8/29に登壇した Developers Summit 2019 FUKUOKAから振り返りの記事を書きます 。 発表内容 Developers Summit 2019 FUKUOKAでは 『モバイルゲーム運営における、認知資源をより有効活用して…
こんにちは、ディライトワークス 技術部の畠山です。 去る9/4~9/6にCEDECがありました。 前の記事で書かせていただいた通り、9月5日(木)にスポンサーセッションで登壇してきました! developer.delightworks.co.jp 今日はそのときの様子を振り返りながら…
ご報告 Q&A Q: 負荷試験を行う際、負荷をかけるサーバを配置するAWSアカウントを、他のAWSアカウントを分けた方が良い理由は何でしょうか。 Q: 「移行前環境」「移行後環境」とは別で「切り戻し環境」を用意した理由は何でしょうか。 最後に ご報告 こんにち…
はじめに こんにちは 技術部の山中です 今回は3月に行ったGDC2019から僕が印象に残ったセッションをまとめたものを紹介したいと思います TOP 3 MISTAKES OF 'ANGRY BIRDS 2' https://schedule.gdconf.com/session/top-3-mistakes-of-angry-birds-2/865419 Fo…